学生スタッフ活動
在学生の視点から常磐会短期大学の
「いま」と「魅力」を発信する選抜メンバー
在学生の視点から常磐会短期大学の
「いま」と「魅力」を発信する
選抜メンバー


教職員の推薦などにより選ばれたメンバーが、在学生を代表して高校生や保護者の方など学外へ向けて常磐会短期大学の魅力をPR。広報活動の経験は、就職活動や社会人としての自信にもつながります。
主な活動
- 学生広報スタッフブログ「 はれときどきときわ」の更新
- インスタグラムなど公式SNSでの情報発信
- オープンキャンパスでキャンパスライフの紹介や個別相談を担当
- 各種イベントの取材や撮影
ちょっとした日々の出来事や体育祭などの学内行事、
実習やオープンキャンパス、そしてプライベートのことなどを、
大学生のリアルな視点で更新しています!
学生生活の楽しさを
未来の後輩たちへ
伝えるためのPR活動
をしています。
1回生のときからオープンキャンパス学生スタッフとして運営を手伝っていました。学生広報スタッフに選んでいただき活動するようになってからは、今までと違ってオープンキャンパスで高校生や保護者の方の相談に乗ることに加え、公式ブログや公式インスタグラムなどの各SNSでキャンパスの様子を定期的に発信。在学生を代表して常磐会短期大学での学生生活の楽しさを、未来の後輩たちに伝えたいという気持ちで他のメンバーたちと楽しく活動しています。もともとは内気なタイプでしたが、学生広報スタッフの活動を通して社交的になりました。学外に向けて情報発信をすることが多いため、自分の言葉に責任をもつという意識が強くなり、多くの人と話すなかで敬語の使い方やコミュニケーション能力が身についたと感じています。

2回生/杦田 みなみさん
大阪府立旭高等学校 出身


たくさんのつながりが生まれ、
自分の世界が広がるチャンス


学生スタッフ
参加を希望する在学生が、春~秋に行うオープンキャンパスをサポート。各プログラムを盛り上げるだけでなく、新しい友達や教職員とのつながりが広がるので、毎回参加する学生が多くいます。