TOKIWA COLLEGE Early Childhood Education 入試情報サイト

  • オープンキャンパス
  • 資料請求
  • 公式サイト

だからわたしは、TOKIWAKAIをえらぶ THE REASON WE CHOOSE THAT TOKIWAKAI

学生生活スタート、
その前に
不安なことを
すっきり解消!

ピアノに自信がない。友達ができるか心配。入学前にはそんな不安がつきものです。
そんな不安を少しでもなくして新たな学生生活をスムーズにスタートできるよう
行なっているのが「入学前教育」です。
初心者を対象としたピアノの無料講習やグループワークで、
ひと足お先に心の準備を整えましょう。

  1. PROGRAM 01

    ピアノ演奏法講習

    初心者でも安心できる

    不安を抱く人が多いピアノ。常磐会短期大学では、4月からの授業までに本学が定めたレベルをクリアできるよう、初心者を対象に無料でピアノ講習を行います。一人ひとりのピアノ進度(レベル)を確認することからスタートするので、安心して参加できます。

    スケジュール

    一人ひとりのピアノ進度(レベル)を確認することからスタート

    スケジュール
    「ピアノ個人練習室」を上手に利用!

    入学前でも学内にある「ピアノ個人練習室」を在学生と同じように利用できるので、
    家にピアノがない人でも、しっかり練習できます。

    PICK UP ! VOICE「私でも弾けるんだ!」
    苦手意識が達成感に変わりました。

    高校生のときはピアノが苦手で、見よう見まねでどうにか弾けるレベルでした。でも、「常磐会短期大学には入学前教育があるからなんとかなる!」と思い進学を決意。新型コロナの影響で入学前のレッスンは通常より少なかったのですが、その分夏季講習が実施され、先生が1対1で音符の意味から弾き方のポイントまで丁寧に教えてくださいました。一曲弾けるようになると「私でも弾けるんだ!」と達成感でいっぱいに。次の曲へのやる気も高まって、いまでは他の同級生と変わらないレベルにまで上達しました。苦手克服には、環境が本当に大切。常磐会短期大学には、必ずピアノを弾けるようになる環境がありますよ。

    2回生/岩橋 菜々子さん
    大阪府立日根野高等学校 出身

  2. PROGRAM 02

    常磐会の歩き方

    一足先に仲間と取り組む体験プログラム。4月からの学習意欲が高まります。

    グループで協力しあって行う体験プログラム。 リラックスした雰囲気のグループワークで、友達づくりのきっかけになります。 4月から保育者をめざして学ぶための基礎学力を再確認して、学習意欲を向上させます。

    ※2022年3月は新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、内容を変更しオンライン形式で実施。
    写真は実際に配信した動画の一部です。
    ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、内容変更または開催中止となる場合があります。

入学前教育
「常磐会の歩き方」
参加者アンケートQuestionnaire

PROGRAM 02

配信動画の満足度は?満足92.4% やや満足6.7% その他0.9%
動画の内容は入学準備に役に立つ? YES99.2% その他0.8%
資料請求はこちら