One Day Campus
キャンパスでの1日&おすすめスポット
大切な仲間と、かけがえのない思い出を刻む2年間。
あなたがTOKIWAKAIで送る、
明るくアクティブな毎日を想像してみてください。
3人のセンパイが
気になるキャンパスライフを
紹介します!
左から
-
2回生 西川 紗那さん
大阪府教育センター附属高等学校 出身 -
2回生 杦田 みなみさん
大阪府立旭高等学校 出身 -
2回生 河野 優香さん
大阪学芸高等学校 出身
-
午前授業 授業ことに異なる教室で勉強します。機能的な講義室で、どんな科目も積極的に取り組めます。
-
お昼休み 学生食堂で人気の定食メニューは栄養バランスもボリュームも◎。晴れた日はガーデンテラスでランチも!
-
ピアノの個人練習 授業の空き時間がある日はピアノ個人練習室でピアノの練習。実習前やテスト前などで有効活用できます。
-
午後授業 アトリエで行う美術の授業やアリーナで行う体育の授業など、特別教室を使用する科目もあります。
-
ラウンジで自習 放課後は友達とラウンジで課題や自習をしたり。明るくて心地よいので、いろんな活用法ができてオススメ!
-
図書館にはめずらしい本が
たくさん!絵本がたくさんそろった図書館は、乳幼児教育に特化した常盤会ならでは。実習前には、読み聞かせをするために担当するクラスの年齢に合った絵本を選びに来ます。静かな環境なので、自習したい時にも図書館へ。集中して勉強することができます。
(西川さん) -
1号館の4ー7階にあるラウンジは
どこも日当たり良好!キャンパス内に数カ所あるラウンジは、学生たちの憩いの場。インテリアや雰囲気は場所によって違います。お気に入りのラウンジに集まって、ランチを食べたりおしゃべりをしたり。課題があるときの自習やミーティグにもよく利用しています。
(杦田さん) -
ガーデンテラスでガールズトークも
盛り上がる!5月にはシロツメクサ畑になるガーデンテラス。ランチタイムには友達と手作りのお弁当を持ち寄ったり、学生食堂の料理をテイクアウトしたりしてプチピクニックをしています。ハロウィンには、みんなで仮装してここでパーティーをしました!
(河野さん) -
明るくてキレイな
講義室講義形式の授業を受ける教室は、清潔で明るく機能的。授業開始のチャイムが鳴る前に移動します。
(河野さん) -
集中しやすい
ピアノ個人練習室アップライトピアノを完備した個人練習室が28室もあるので、空き時間や放課後に集中して練習できます。
(杦田さん)