卒業生の方へ
令和2年度教員免許状更新講習
令和2年度8月実施予定の教員免許状更新講習中止について(ご報告)
新型コロナウイルスの非常事態宣言を受け、常磐会学園大学・常磐会短期大学の授業日程も変更せざるを得なくなりました。それに伴い、担当教員や施設使用の確保、安全な実施についても困難が予想されることから、8月の講習につきましては中止とさせていただきます。講習申込を予定されていた皆様には、ご希望に添えず申し訳ございません。
なお、8月以降の講習については、今後の状況を見ながら検討してまいります。
講習実施予定が決まりましたら、大学・短期大学のホームページにてご案内します。
令和2年4月14日
常磐会学園大学 学長 田端 矢一郎
常磐会短期大学 学長 農野 寛治
【ご参考】文部科学省ホームページ
新型コロナ感染症への対応に伴う免許状更新講習の中止により講習を受講できなかった者への対応について(事務連絡)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/012/1412506_00002.htm
※eラーンニングで講習を開催されている大学が掲載されています。ご参考ください。
※新型コロナウイルスの影響により教員免許状の更新ができない場合の対処等についてのお問い合わせは、本学ではお答えできかねますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
常磐会短期大学 免許状更新講習係
〒547-0031 大阪市平野区平野南4丁目6番7号TEL:06-6709-0433 ※対応時間 平日9:00~17:00(土曜日は13:00まで)
FAX:06-6709-2201
メールアドレス: kyomen01@tokiwakai.ac.jp