

総合型選抜
「常磐会短期大学で学びたい」という強い意志。そして、「将来は保育者になりたい」という明確な目的意識。学業成績だけでは計り知ることのできない“キラリ”と光る人間力。そんな将来の保育者にふさわしい資質や適性・意欲をもった人たちを、得意を生かせる3つのチャレンジ方式での試験を通して総合的・多面的に評価します。高等学校もしくは中等教育学校在学中に取り組んださまざまな活動やこれまでの実績・経験などを、本学の教員との対話のなかで積極的にアピールしてください。
総合型選抜の流れ
![総合型選抜[Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期]の流れ](../../asset/img/exam/img_ao01.png?20200707)
注意事項
・総合型選抜の出願には、事前のエントリーが必要です。制度内容を十分に理解したうえで、出願(エントリー)してください。
- Ⅰ期
- Ⅱ期
- Ⅲ期
- 総合型選抜成績優秀者 入学金免除制度 対象
- 同窓生家族 入学金免除制度 対象
- クラブ活動入部確約 入学金免除制度 対象
- 遠隔地出身生 入学金免除制度 対象
-
出願資格
次の各項の条件をすべて満たし、本学への入学を強く希望する女子
-
(1)次のいずれかに該当する者
- ①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2021年3月卒業見込みの者
- ②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2021年3月修了見込みの者
- ③学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者
- (2)本学のアドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針)を理解し、保育者になりたいという明確な目的意識と、本学での勉学に強い意欲をもつ者
-
(3)自己推薦できる活動や得意分野をもち、それらを積極的にアピールできる者
- ■資格・検定を取得している
- ■高等学校入学後に部活動、生徒会活動、ボランティア活動などを積極的に取り組んだ
- ■披露できる特技をもっている など
- (4)常磐会短期大学を専願とし、合格した場合は、本学の入学を確約できる者
-
(1)次のいずれかに該当する者
-
日程
エントリー期間
エントリーシートの提出期限は、エントリー期間の最終日必着です
[I期] 2020年8/20(木)~2020年9/3(木)
[II期] 2020年9/23(水)~2020年10/1(木)
[III期] 2020年 10/12(月)~2020年10/21(水)出願期間※1 試験日 試験
会場合格※2
発表日入学手続※3
締切日2020年
9/15(火)
〜9/30(水)2020年
10/18(日)本学 2020年
11/2(月)2020年
11/16(月)- ※1)出願書類の提出期限は、出願期間の最終日必着です
- ※2)本学から郵送での発送日となり、到着日ではありません
- ※3)入学手続締切日までに、入学時納付金を納入してください
-
時間
集合時間 試験開始時間 ① 9:00 ② 12:20 ① 9:20~ ② 12:40~ - ・集合時間と試験開始時間は変更となる場合があります。
- ・受験番号により集合時間が異なりますので、必ず受験票で確認してください。
-
エントリー方法
-
エントリー書類のダウンロードと印刷
「入試情報サイト」または「総合型選抜特設サイト」から「エントリーシート」「封筒貼付用宛名シート」をダウンロードし、A4用紙にカラーで印刷してください。
ダウンロード期間 : 2020年7月20日(月)〜2020年10月21日(水)
-
「エントリーシート」の作成
・ 黒のボールペン(消せるボールペンは不可)を使用し、自筆で記入してください。
-
エントリー用封筒の準備
エントリー用封筒:1部 <角形2号封筒(240mm×332mm)>
市販の角形2号封筒を各自で1部準備し、表面にダウンロードした「封筒貼付用宛名シート」をはがれないようしっかりと
貼り付けてください。
※必須事項を忘れずに記入してください -
「エントリーシート」を郵便局窓口より郵送
宛名シートを貼り付けたエントリー用封筒に、「エントリーシート」を折り曲げずに封入し、エントリー期間内(最終日必着)に「簡易書留・速達」で郵便局窓口より郵送してください。
※郵便局窓口で渡される「書留受領書」は、大切に保管してください -
エントリー完了
本学にてエントリー受付後、出願許可書を郵送します。
-
-
出願手続
-
(1)出願方法
Web出願登録後、以下の出願書類を「簡易書留・速達」で郵便局窓口より郵送してください。郵送以外の受け付けは行いません。
Web出願について詳しくはこちらをご覧ください。 -
(2)出願書類
-
■Web入学志願票
- (1)Web出願登録完了後、案内にしたがってWeb入学志願票をダウンロードし、A4用紙にカラーで印刷してください。
- (2)カラー写真(タテ4cm×ヨコ3cm)を所定の位置にはがれないようしっかりと貼り付けてください。
※出願前3ヵ月以内に撮影した上半身、脱帽、正面、背景なしのカラー写真(写真の裏面には氏名を記入、自撮り写真は不可)
-
■調査書
文部科学省所定の様式により、出身学校長が出願前3ヵ月以内に作成し、厳封したもの
・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者は「合格証明書」および「合格成績証明書」を、合格見込者は「合格見込成績証明書」を提出してください。
また、高等学校もしくは中等教育学校で取得した科目(免除科目)がある場合は、最終高等学校もしくは最終中等教育学校の「調査書」または「成績証明書」も提出してください。 -
■自己推薦広告書および証明書類
本学所定の用紙に記入してください(入試情報サイトまたはWeb出願サイトよりダウンロード)。
・必要な証明書類は自己推薦する項目により異なります。自己推薦報告書に記載していますので、ダウンロード後に確認してください。
・高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの方は、担任、部活顧問または進路担当教員の署名・捺印が必要となります。
-
-
-
出願(エントリー)書類ダウンロード
出願(エントリー)書類ダウンロード入学検定料
30,000円
受験票
受験票の郵送はありません。試験日の3日前までに「受験票発行通知メール」を登録されたメールアドレスに送信しますので、
ダウンロードしてカラーで印刷し、試験日の当日に必ず持参してください。試験科目・配点
1. 基礎学力チャレンジ型試験科目 時間 配点 漢字基礎検査
漢字の読み書き日本漢字能力検定3級程度の読み書きを各25問ずつ、
全50問を出題します。ー 50点 個人面接 約10分 50点 試験科目 時間 配点 書類審査 調査書(全体の評定平均値×4倍) ー 20点 (合計120点)
2. 音楽能力チャレンジ型
(ピアノまたは歌唱)試験科目 時間 配点 音楽基礎検査
ー 50点 個人面接 約10分 50点 試験科目 時間 配点 書類審査 調査書(全体の評定平均値×4倍) ー 20点 (合計120点)
3. 課題チャレンジ型試験科目 時間 配点 課題披露
絵本の読み聞かせ<課題絵本について>
「ぐりとぐら」(福音館書店)または「三びきのやぎのがらがらどん」
(福音館書店)のどちらかを選択し、絵本の読み聞かせとプレゼンテーション(読み聞かせで工夫した点などアピール)をしてください。ー 50点 個人面接 約10分 50点 試験科目 時間 配点 書類審査 調査書(全体の評定平均値×4倍) ー 20点 (合計120点)
※ すべてのチャレンジ方式において「エントリーシート」と「自己推薦報告書」を試験(個人面接)で使用します。
- 同窓生家族 入学金免除制度 対象
- クラブ活動入部確約 入学金免除制度 対象
- 遠隔地出身生 入学金免除制度 対象
-
出願資格
次の各項の条件をすべて満たし、本学への入学を強く希望する女子
-
(1)次のいずれかに該当する者
- ①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2021年3月卒業見込みの者
- ②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2021年3月修了見込みの者
- ③学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者
- (2)本学のアドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針)を理解し、保育者になりたいという明確な目的意識と、本学での勉学に強い意欲をもつ者
-
(3)自己推薦できる活動や得意分野をもち、それらを積極的にアピールできる者
- ■資格・検定を取得している
- ■高等学校入学後に部活動、生徒会活動、ボランティア活動などを積極的に取り組んだ
- ■披露できる特技をもっている など
- (4)常磐会短期大学を専願とし、合格した場合は、本学の入学を確約できる者
-
(1)次のいずれかに該当する者
-
日程
エントリー期間
エントリーシートの提出期限は、エントリー期間の最終日必着です
[I期] 2020年8/20(木)~2020年9/3(木)
[II期] 2020年9/23(水)~2020年10/1(木)
[III期] 2020年 10/12(月)~2020年10/21(水)出願期間※1 試験日 試験
会場合格※2
発表日入学手続※3
締切日2020年
10/14(水)
〜10/26(月)2020年
11/7(土)本学 2020年
11/12(木)2020年
12/1(火)- ※1)出願書類の提出期限は、出願期間の最終日必着です
- ※2)本学から郵送での発送日となり、到着日ではありません
- ※3)入学手続締切日までに、入学時納付金を納入してください
-
時間
集合時間 試験開始時間 受験票でお知らせします 受験票でお知らせします - ・集合時間と試験開始時間は変更となる場合があります。
- ・受験番号により集合時間が異なりますので、必ず受験票で確認してください。
-
エントリー方法
-
エントリー書類のダウンロードと印刷
「入試情報サイト」または「総合型選抜特設サイト」から「エントリーシート」「封筒貼付用宛名シート」をダウンロードし、A4用紙にカラーで印刷してください。
ダウンロード期間 : 2020年7月20日(月)〜2020年10月21日(水)
-
「エントリーシート」の作成
・ 黒のボールペン(消せるボールペンは不可)を使用し、自筆で記入してください。
-
エントリー用封筒の準備
エントリー用封筒:1部 <角形2号封筒(240mm×332mm)>
市販の角形2号封筒を各自で1部準備し、表面にダウンロードした「封筒貼付用宛名シート」をはがれないようしっかりと
貼り付けてください。
※必須事項を忘れずに記入してください -
「エントリーシート」を郵便局窓口より郵送
宛名シートを貼り付けたエントリー用封筒に、「エントリーシート」を折り曲げずに封入し、エントリー期間内(最終日必着)に「簡易書留・速達」で郵便局窓口より郵送してください。
※郵便局窓口で渡される「書留受領書」は、大切に保管してください -
エントリー完了
本学にてエントリー受付後、出願許可書を郵送します。
-
-
出願手続
-
(1)出願方法
Web出願登録後、以下の出願書類を「簡易書留・速達」で郵便局窓口より郵送してください。郵送以外の受け付けは行いません。
Web出願について詳しくはこちらをご覧ください。 -
(2)出願書類
-
■Web入学志願票
- (1)Web出願登録完了後、案内にしたがってWeb入学志願票をダウンロードし、A4用紙にカラーで印刷してください。
- (2)カラー写真(タテ4cm×ヨコ3cm)を所定の位置にはがれないようしっかりと貼り付けてください。
※出願前3ヵ月以内に撮影した上半身、脱帽、正面、背景なしのカラー写真(写真の裏面には氏名を記入、自撮り写真は不可)
-
■調査書
文部科学省所定の様式により、出身学校長が出願前3ヵ月以内に作成し、厳封したもの
・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者は「合格証明書」および「合格成績証明書」を、合格見込者は「合格見込成績証明書」を提出してください。
また、高等学校もしくは中等教育学校で取得した科目(免除科目)がある場合は、最終高等学校もしくは最終中等教育学校の「調査書」または「成績証明書」も提出してください。 -
■自己推薦広告書および証明書類
本学所定の用紙に記入してください(入試情報サイトまたはWeb出願サイトよりダウンロード)。
・必要な証明書類は自己推薦する項目により異なります。自己推薦報告書に記載していますので、ダウンロード後に確認してください。
・高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの方は、担任、部活顧問または進路担当教員の署名・捺印が必要となります。
-
-
-
出願(エントリー)書類ダウンロード
出願(エントリー)書類ダウンロード入学検定料
30,000円
受験票
受験票の郵送はありません。試験日の3日前までに「受験票発行通知メール」を登録されたメールアドレスに送信しますので、
ダウンロードしてカラーで印刷し、試験日の当日に必ず持参してください。試験科目・配点
1. 基礎学力チャレンジ型試験科目 時間 配点 漢字基礎検査
漢字の読み書き日本漢字能力検定3級程度の読み書きを各25問ずつ、
全50問を出題します。ー 50点 個人面接 約10分 50点 試験科目 時間 配点 書類審査 調査書(全体の評定平均値×4倍) ー 20点 (合計120点)
2. 音楽能力チャレンジ型
(ピアノまたは歌唱)試験科目 時間 配点 音楽基礎検査
ー 50点 個人面接 約10分 50点 試験科目 時間 配点 書類審査 調査書(全体の評定平均値×4倍) ー 20点 (合計120点)
3. 課題チャレンジ型試験科目 時間 配点 課題披露
絵本の読み聞かせ<課題絵本について>
「ぐりとぐら」(福音館書店)または「三びきのやぎのがらがらどん」
(福音館書店)のどちらかを選択し、絵本の読み聞かせとプレゼンテーション(読み聞かせで工夫した点などアピール)をしてください。ー 50点 個人面接 約10分 50点 試験科目 時間 配点 書類審査 調査書(全体の評定平均値×4倍) ー 20点 (合計120点)
※ すべてのチャレンジ方式において「エントリーシート」と「自己推薦報告書」を試験(個人面接)で使用します。
- 同窓生家族 入学金免除制度 対象
- クラブ活動入部確約 入学金免除制度 対象
- 遠隔地出身生 入学金免除制度 対象
-
出願資格
次の各項の条件をすべて満たし、本学への入学を強く希望する女子
-
(1)次のいずれかに該当する者
- ①高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2021年3月卒業見込みの者
- ②通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2021年3月修了見込みの者
- ③学校教育法施行規則第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2021年3月31日までにこれに該当する見込みの者
- (2)本学のアドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針)を理解し、保育者になりたいという明確な目的意識と、本学での勉学に強い意欲をもつ者
-
(3)自己推薦できる活動や得意分野をもち、それらを積極的にアピールできる者
- ■資格・検定を取得している
- ■高等学校入学後に部活動、生徒会活動、ボランティア活動などを積極的に取り組んだ
- ■披露できる特技をもっている など
- (4)常磐会短期大学を専願とし、合格した場合は、本学の入学を確約できる者
-
(1)次のいずれかに該当する者
-
日程
エントリー期間
エントリーシートの提出期限は、エントリー期間の最終日必着です
[I期] 2020年8/20(木)~2020年9/3(木)
[II期] 2020年9/23(水)~2020年10/1(木)
[III期] 2020年 10/12(月)~2020年10/21(水)出願期間※1 試験日 試験
会場合格※2
発表日入学手続※3
締切日2020年
11/4(水)
〜11/13(金)2020年
11/21(土)本学 2020年
12/1(火)2020年
12/15(火)- ※1)出願書類の提出期限は、出願期間の最終日必着です
- ※2)本学から郵送での発送日となり、到着日ではありません
- ※3)入学手続締切日までに、入学時納付金を納入してください
-
時間
集合時間 試験開始時間 受験票でお知らせします 受験票でお知らせします - ・集合時間と試験開始時間は変更となる場合があります。
- ・受験番号により集合時間が異なりますので、必ず受験票で確認してください。
-
エントリー方法
-
エントリー書類のダウンロードと印刷
「入試情報サイト」または「総合型選抜特設サイト」から「エントリーシート」「封筒貼付用宛名シート」をダウンロードし、A4用紙にカラーで印刷してください。
ダウンロード期間 : 2020年7月20日(月)〜2020年10月21日(水)
-
「エントリーシート」の作成
・ 黒のボールペン(消せるボールペンは不可)を使用し、自筆で記入してください。
-
エントリー用封筒の準備
エントリー用封筒:1部 <角形2号封筒(240mm×332mm)>
市販の角形2号封筒を各自で1部準備し、表面にダウンロードした「封筒貼付用宛名シート」をはがれないようしっかりと
貼り付けてください。
※必須事項を忘れずに記入してください -
「エントリーシート」を郵便局窓口より郵送
宛名シートを貼り付けたエントリー用封筒に、「エントリーシート」を折り曲げずに封入し、エントリー期間内(最終日必着)に「簡易書留・速達」で郵便局窓口より郵送してください。
※郵便局窓口で渡される「書留受領書」は、大切に保管してください -
エントリー完了
本学にてエントリー受付後、出願許可書を郵送します。
-
-
出願手続
-
(1)出願方法
Web出願登録後、以下の出願書類を「簡易書留・速達」で郵便局窓口より郵送してください。郵送以外の受け付けは行いません。
Web出願について詳しくはこちらをご覧ください。 -
(2)出願書類
-
■Web入学志願票
- (1)Web出願登録完了後、案内にしたがってWeb入学志願票をダウンロードし、A4用紙にカラーで印刷してください。
- (2)カラー写真(タテ4cm×ヨコ3cm)を所定の位置にはがれないようしっかりと貼り付けてください。
※出願前3ヵ月以内に撮影した上半身、脱帽、正面、背景なしのカラー写真(写真の裏面には氏名を記入、自撮り写真は不可)
-
■調査書
文部科学省所定の様式により、出身学校長が出願前3ヵ月以内に作成し、厳封したもの
・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者は「合格証明書」および「合格成績証明書」を、合格見込者は「合格見込成績証明書」を提出してください。
また、高等学校もしくは中等教育学校で取得した科目(免除科目)がある場合は、最終高等学校もしくは最終中等教育学校の「調査書」または「成績証明書」も提出してください。 -
■自己推薦広告書および証明書類
本学所定の用紙に記入してください(入試情報サイトまたはWeb出願サイトよりダウンロード)。
・必要な証明書類は自己推薦する項目により異なります。自己推薦報告書に記載していますので、ダウンロード後に確認してください。
・高等学校もしくは中等教育学校を卒業見込みの方は、担任、部活顧問または進路担当教員の署名・捺印が必要となります。
-
-
-
出願(エントリー)書類ダウンロード
出願(エントリー)書類ダウンロード入学検定料
30,000円
受験票
受験票の郵送はありません。試験日の3日前までに「受験票発行通知メール」を登録されたメールアドレスに送信しますので、
ダウンロードしてカラーで印刷し、試験日の当日に必ず持参してください。試験(選考)科目・配点
1. 基礎学力チャレンジ型試験科目 時間 配点 漢字基礎検査
漢字の読み書き日本漢字能力検定3級程度の読み書きを各25問ずつ、
全50問を出題します。ー 50点 個人面接 約10分 50点 試験科目 時間 配点 書類審査 調査書(全体の評定平均値×4倍) ー 20点 (合計120点)
2. 音楽能力チャレンジ型
(ピアノまたは歌唱)試験科目 時間 配点 音楽基礎検査
ー 50点 個人面接 約10分 50点 試験科目 時間 配点 書類審査 調査書(全体の評定平均値×4倍) ー 20点 (合計120点)
3. 課題チャレンジ型試験科目 時間 配点 課題披露
絵本の読み聞かせ<課題絵本について>
「ぐりとぐら」(福音館書店)または「三びきのやぎのがらがらどん」
(福音館書店)のどちらかを選択し、絵本の読み聞かせとプレゼンテーション(読み聞かせで工夫した点などアピール)をしてください。ー 50点 個人面接 約10分 50点 試験科目 時間 配点 書類審査 調査書(全体の評定平均値×4倍) ー 20点 (合計120点)
※ すべてのチャレンジ方式において「エントリーシート」と「自己推薦報告書」を試験(個人面接)で使用します。
- Ⅰ期
- Ⅱ期
- Ⅲ期